blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春になって日本酒も熱燗より冷やがいいという向きもいるのでは。(゚ー゚;Aアセアセ
PR
14日午前8時25分ごろ、長崎県平戸市の尾上島から北北西に約12.6キロの海上で、館浦漁協(同県平戸市)所属の巻き網漁船、第11大栄丸(135トン、22人乗り組み、塚本善紀船長)が転覆、沈没したらしいです。第七管区海上保安本部(北九州)によると、10人は仲間の漁船に救助されたが、塚本船長ら12人が行方不明となったらしいです。七管本部が巡視船や巡視艇を7隻、航空機を2機出動させ、海上自衛隊佐世保総監部とともに海上を捜索している。(・ω・)bグッ
岐阜県警捜査2課などは14日、徴収した国民健康保険料を着服したとして業務上横領容疑で、各務原市の元同市嘱託職員の女(65)を逮捕したらしいです。県警によると、「パチンコに使った」などと容疑を認めているという。(・ω・)bグッ
政府・与党は「100年に一度の経済危機」を乗り切るため、追加経済対策を決定したらしいです。総事業規模約56兆円、財政支出約15兆円は補正予算案としては過去最大。2009年度の一般会計当初予算(約88兆円)と合わせると史上初めて100兆円を超えることになるらしいらしいです。が、大盤振る舞いのあとに待っているものが消費税率の大幅アップとくれば、浮かれてばかりもいられない。b
上場企業の不正会計を防ぐ「内部統制制度」の適用初年度となった2009年3月期を終え、企業は6月末までに初めての内部統制報告書を国に提出する。決算書の信頼性が高まり投資家保護につながる一方、企業からは「膨大な手間や費用が掛かり、仕事の効率が低下した」などの不満の声が上がっている。(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
北朝鮮に拉致された田口八重子さんの長男、飯塚耕一郎さん(32)が2004年2月に金賢姫元工作員にあてて書いた面会を求める手紙が仲介役の外務省の不手際で、元工作員に届かず、5年近く放置されていたことが14日、分かったらしいです。河村建夫官房長官が記者会見で明らかにしたらしいです。(゚ー゚;Aアセアセ
14日午前11時すぎ、東京都千代田区麹町4丁目の片側3車線ある国道20号(新宿通り)沿いの建築工事現場で、大型掘削機が横転したらしいです。アーム部分が国道を遮るように倒れ、歩行者の男女を巻き込んで、走行中のトラックを直撃したらしいです。(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
麻生太郎首相肝いりで、目指すべき国家像や社会保障のあり方について議論する政府の「安心社会実現会議」の初会合が13日夜、首相官邸で開かれたらしいです。集められた有識者の顔ぶれを見ると、宿敵・小沢一郎代表率いる民主党との最終決戦である次期総選挙を目前に、首相や側近らのしたたかな思惑が透けてくる。b
麻生太郎内閣の支持率が盛り返すにつれ、「反麻生」に執念を燃やしてきた自民党の中川秀直元幹事長が孤立を深めている。2月の派内人事で降格されて以降、同派総会への欠席を続けているが、13日の同派パーティーにも姿を見せなかったのだそうです。それだけに、自民党内では「もはや中川氏の居場所はない。派閥は事実上、安倍晋三元首相が引き継ぎ、会長の町村信孝前官房長官は総裁候補となる」(町村派中堅)との見方が強まっている。(゚ー゚;Aアセアセ
米ゴールドマン・サックス証券の辛口リポートが波紋を広げている。みずほフィナンシャルグループ(FG)について、「資本への懸念再燃」と指摘し、資本不足を埋めるには9000億円の増資が必要と分析しているのだそうです。みずほの財務面の弱さは折に触れて取りざたされるが、金融界では「ゴールドマンは何か意図があってこのリポートを出してきたのでは」との観測も浮上している。どんな意図なのか−。マタネッ(*^-゚)/~Bye♪