blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本ハム・中田翔(19)が13日のイースタン楽天戦(鎌ヶ谷)に「4番・一塁」で出場。2試合連続となる4号ソロを含め、4打数2安打と活躍したらしいです。水上2軍監督は「(17−19日の)巨人戦まで(好調が)続いたら、上に行かない要素がない」と目を細め、1軍の全球団との対戦が一巡する19日以降に「右でもう1人、打つ人間がほしいとなれば間違いない」と推薦する意向だそうです。(・ω・)bグッ
PR
西武などでプレーした小関竜也外野手(32)が14日、現役引退を表明したらしいです。1998年のパ・リーグ新人王は「辞めなくてはいけなくなったことに悔しさはある。しかし、プロに入ってやってきたことには悔いはない」と語ったらしいです。今後は野球解説者への転身を目指す。(・ω・)bグッ
ミスターバファローズ、タフィー・ローズ外野手(40)が開幕から攻守ともに絶好調だそうです。11日のロッテ戦(スカイマーク)で長嶋茂雄氏(巨人軍終身名誉監督)の通算本塁打を超える445号(史上12位)を記録。近鉄−巨人−オリックスと日本球界13年間で積み重ねた快挙にも「通過点に過ぎない」と淡々としているのには−。(゚ー゚;Aアセアセ
レイズ・岩村明憲内野手(30)とヤンキース・松井秀喜外野手(34)の今季初対決シリーズが13日からスタート。昨季リーグ優勝のレイズの本拠地開幕戦となった初戦は、岩村が走者一掃の二塁打を放つなど、レイズが15−5で圧勝したらしいです。岩村は4打数2安打3打点で打率は.385。松井は3打席連続で一ゴロで打率は.125。両者の明暗が分かれたらしいです。マタネッ(*^-゚)/~Bye♪
オリオールズの上原浩治投手(34)が13日、レンジャーズ戦に今季2度目の先発、5回0/3を投げて2本塁打を含む7安打を浴び、3三振、4四球の7失点ながら、チームが10−9で逃げ切り、デビュー戦に続く2勝目を挙げたらしいです。メジャーの洗礼を浴びての薄氷の勝利だったらしいです。ヽ(=´▽`=)ノ
出るかオッケ〜! ヤクルトは14日から、昨年6勝18敗と惨敗した巨人と、本拠地・神宮で今季最初の3連戦を行う。初戦を中継するフジテレビのゲスト解説としてヤクルト前監督の古田敦也氏(43)が登場することになったらしいです。同氏にとって初のヤクルト戦解説は、大いに注目される。マタネッ(*^-゚)/~Bye♪
今の阪神に最も足りない20代のスターがようやく出現か。12日の巨人戦で腰痛の赤星の代役で出場した桜井広大外野手(25)が左翼越え1号3ランを放つなど大活躍。阪神が30〜40代中心の「オッサン集団」から脱却するためには不可欠な戦力だそうです。マタネッ(*^-゚)/~Bye♪
開幕前から圧倒的な優勝候補に推された通り、連敗スタートのあとは7戦無敗と、はや独走態勢に入りつつある巨人。ところが、勝ってもスポーツ紙で1面を飾れず、WBCのように盛り上がらないのはどういうワケか。このほど慶応大理工学部の鈴木秀男准教授が発表した「プロ野球のサービスの満足度調査」に、その答えが隠されている。野球ファンにとって巨人は、魅力のない球団なのか…。マタネッ(*^-゚)/~Bye♪
がん検診の受診率を20012年までに50%以上にするとした、国のがん対策推進基本計画の目標達成に向け、厚生労働省は国民に伝わりやすいキャッチフレーズとイメージキャラクター、ロゴマークを募集している。ヽ(=´▽`=)ノ
米飲料大手ペプシコのスポーツ飲料「ゲータレード」と比較する同コカ・コーラのスポーツ飲料「パワーエイド」の新製品の広告は事実に反する内容を宣伝しているなどとして、ペプシコがキャンペーンの中止を求めてニューヨーク連邦地裁に訴えたらしいです。米メディアが13日、伝えたらしいです。(・ω・)bグッ