blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
zem 曰く、 ITエディター新野淳一氏のサイトで興味深い記事が掲載されている。IT系の企業とひとくちに言っても、オラクルやサイボウズのようなパッケージソフトベンダー、NTTデータや野村総合研究所のようなSIer、ヤフーやデジタルガレージのようなネット系など、さまざまな業種があります。業種ごと仕事が違うように、平均年収に違いはあるのでしょうか?公開情報を元に業種別の平均年収を割り出している。トップはSI系が平均680万とあり、オンライン出版620万、ソフトベンダー618万、ネットが580万、データセンター572万と続く。参考値として平均年齢や従業員数が掲載されていることも興味深い。 皆さんの給与はいかがですか? すべて読むお金ビジネス 関連ストーリー: 電機関連エンジニアの平均年収、日本と米国で格差広まる 2008年11月11日 ブロガーは医者より儲かるかも? 2008年07月22日 お金持ちほど優雅な生活をしている、というのは幻想である 2008年06月26日 アメリカのゲーム開発者の平均年収は? 2007年04月03日 サイボウズ、「年功序列型」の賃金制度を選択可能に 2007年02月02日 ニュースサイト利用者は高年収 2006年08月09日
b
b
PR